モモヤマ-FR@西アフリカ

アフリカとフランス語、チーズを愛するヒト

ブックレビュー:高村薫『我らが少女A』

f:id:momoyamafr:20200506132418j:plain

ブックレビュー:高村薫『我らが少女A』

大変ご無沙汰しております!!GWが始まりましたね。

 

久しぶりにリモートマウスを使おうとしたのですが、新しいスマホにソフトを入れていなかったことを思い出しました。スマホやPCにアプリをインストールしてみましたが、スマホでPCのリモート操作はできるのに、音声入力ができません。「Google boardはこの機種に対応してません」とのエラーがずーーっと出ます(Googleの音声入力はできるのに…)。

 

そこで、「日本語ソフトのSimejiを入れてないから?」と思い立ち、ようやくインストールして音声入力できるようになったと思ったら、今度は入力した日本語がおかしい。リモートマウスの画面には、音声から正しく変換された文章が並んでいるのに、同期しているPCのGoogleドキュメントでは、意味不明な変換の文章になります。

 

これをいちいち手で打ち直すのは大変だし、以前はこんなエラーもなかったので、再度、スマホとPCから再インストールを繰り返したところ、ようやく音声入力が綺麗に変換されて、Googleドキュメントに入力できるようになりました。

よかった!!!

やっぱりとても便利です。

 

さて本題。

 

今日はようやくようやーーーーく、高村薫さんの新刊を読み上げました!

出版から間もなく、本屋さんで速攻ゲットしたものの、積読になっていたものです。

 

高村薫さんの2019年7月の新刊『我らが少女A』(毎日新聞出版)です。

数々の高村小説に登場する合田雄一郎シリーズですが、丁寧な描写で、単独でも問題なく読めます。

首を長ーーーーーくして、待っていましたとも!!!!

 

高村薫さんの本は、チュニジアに住んでいた頃、日本人の知り合いに借りた「マークスの山」(文庫版)が最初でした。日本語の活字に飢えていた頃でしたが、それはもう衝撃を受けて、隅から隅まで何十回と読み返しました。日本に帰るたび本屋さんに飛んで行き、新刊をチェックしたものです。ハードカバーも、のちに文庫本になったものもマストで揃えました(「マークスの山」のハードカバーは古本屋さんで見付けたお宝です)。

 

今回は最新刊ですが、なんと500ページ越えの分厚さ!

ファンにとっては嬉しく、大事に読んで1ヶ月ぐらいかかりました。読み始めると面白いのですが、本を手に取って開き、読むまでの習慣付けが難しく、最近じっくり本を読んでなかったことを反省…、涙。

 

本の感想ですが、新聞の最後のページに小さく載るような、とある未解決の殺人事件から物語が始まります。事件の加害者だと目される人々、被害者の家族、その周りの人々の群像がそれは見事に書かれています。

 

それぞれの登場人物の目を通して、読者は現場や人々を見るのですが、事件から12年が経ち、それぞれの人生を生き、状況も人間関係もどんどん変わる中で、まるで不思議な糸に繋がれているように、登場人物たちの想いが交錯していきます。

 

最初読んだ時、文体が優しくなったなという印象でした。以前の文体もとても好きでしたが、平易で読みやすいな、という印象です。高村薫さんは、いったんハードカバーで出版したものを文庫化するとき、徹底的に加筆・修正を行う方で、読者には二度美味しい作家さんです。この本も文庫本になるときは、どうなるのだろうと今から楽しみです。

 

これからのゴールデンウィーク、今年はどこにも行く予定はありませんが、どんどん溜まっている積ん読を消化したいと思います。最近はほとんどキンドルで本を買うので、積読の量が物理的に分からず、気付いたらすごい量になっています。(^^;

 

#高村薫

#我らが少女A

#ブックレビュー
#リモートマウス

ガジェットの楽しみ&音声入力ブラボー!

久しぶりのブログ更新です。

しばらく書かないと慣れなくて、何を書いたらいいかと、今日一日家にいて、うんうん唸っていました。いざ書こうとするとネタに困るんですが、それは毎日「あ、これ面白い」という出来事があっても、文章化していないので、頭が「面白い」で止まっているのですね。

f:id:momoyamafr:20190217211635j:plain

 

続きを読む

雪の長崎市と金澤翔子さんの書展

先週は長崎市も積雪でした!!いやぁ、寒い寒い。

毎日着ぶくれして通勤してましたが、とにかく寒い~!!建物も底冷えがすごいです。

道にも雪が積もっていたのは2日間ですが、バスは止まるし道も凍ってツルツル、チェーンを付けた車が走っているのが、長崎市ではびっくりな光景でした。冬は好きですが、最近はまったく日差しを浴びていないので、そろそろ太陽が恋しいです。

f:id:momoyamafr:20180114182654j:plain

f:id:momoyamafr:20180114182750j:plain

長崎歴史文化博物館で、ダウン症の女流書家、金澤翔子さんの書展を見てきました。家族が「とてもよかったわよ!」と言っていて、お正月から行きたかったのですが、ようやく見に行けました。

f:id:momoyamafr:20180114182811j:plain

家族で書道をしている人は割といるのですが、私自身は馴染みがなく、書展にもほとんど行ったことがありませんでした。お名前をぼんやり知っている程度だったのですが、作品を拝見してびっくり。本当にすばらしかったです!

書だけではなく、漢字の美しさをひしひしと感じる作品で、漢字圏に生まれた幸せを噛みしめるような気持になりました。作品は絵のようでもあり、「こんな字を書ける方はどんな人なんだろう?」と思わずにはいられませんでした。

元旦には席上揮毫会もなさったのですが、行きたかったな~!!涙。

f:id:momoyamafr:20180114183324j:plain

ステキな作品はたくさんありましたが、特に「金剛不壊」という書をとても気に入って、それが載っている作品集を探し、売店で延々と立ち読みした後、買って帰りました。大事な時に読み返そうと思います。

いつかお会いする機会があるとよいなと思います。

f:id:momoyamafr:20180114183302j:plain

#金澤翔子さん

#書展

#長崎歴史文化博物館

#漢字は美しい

Bonne Année 2018 !!

新年あけましておめでとうございます!

f:id:momoyamafr:20180103140505j:plain

昨年は公私ともに怒涛の1年でした。多くの方々のお力を借りながら、ドカンドカンと壁を破って進めた気がします。必死でブログを作ったり、いろんな方に教えていただいて身に付けたことが、思いもよらないところで活きてきて、びっくりすることも多かったです。人生で無駄なものはないんだなぁ、としみじみ。

仕事を通したステキな出会いもたくさんあり、今年もそのご縁を大事にしていきたいと思います。

2018年も元気に学び、また壁を突き破っていきたいと思います。そして今年はフランス語圏に遊びに行って、シャワーのようにフランス語を浴びるんだーーーー!

f:id:momoyamafr:20180103140411j:plain

数年ぶりに実家のお正月でしたが、仕事納めの翌日から断捨離祭りでした。

屋根裏を漁り、古いこたつ3つ、学習机の椅子2つを解体し、小学生の頃の図工の作品や作文集(×3人分)段ボール6個分をゴミ袋に詰め込みました(おかげでこたつの構造に詳しくなりました)。翌日から肩は痛いは腰は重いはでぐったりでしたが、屋根裏はスッキリ!!!これから年始のゴミ出しに追われそうです。

まだまだキレイですが不要なものはたくさんあるので、メルカリでぼちぼち売っていくことにします。

f:id:momoyamafr:20180103141018j:plain

初詣は神社をはしごして、ゲットしたおみくじは大吉。

元気でよい1年にしたいと思います。今年もよろしくお願いいたします!

#新年おめでとう

#Bonne Année 2018

#今年も断捨離続行中

長崎大学市民公開講座「知ろう、考えよう、伝えよう、ハンセン病の歴史から学ぶ人権」(11月12日)

今週日曜日、長崎市でハンセン病に関する市民公開講座が行われます。

長崎大学の学生さんの企画で、笹川記念保健協力財団の喜多会長、潮谷元熊本県知事が講演と対談を行われるようです。ご興味のある方はぜひ~!

公開講座タイトル:「知ろう、考えよう、伝えよう、ハンセン病の歴史から学ぶ人権」

日時:11月12日(日)13:30~16:30

場所:長崎大学中部講堂(文教キャンパス)

www.nagasaki-u.ac.jp

ポスターはこちら↓

http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/event/include/file/article/images/2017/11/20171112_1.pdf

市電の中でも宣伝されていて、キャンパスにポスターも多く、とても目を引いていました。長崎大学の学生さんの企画で、「夢の懸け橋チャレンジ・プロジェクト」として長崎大学が採択し、応援することで実現したようです。

日曜日、長崎市はお天気にも恵まれそうです!

#長崎大学

#市民公開講座

#ハンセン病の歴史から学ぶ人権

東京→長崎へ引っ越ししました!

皆様、大変ご無沙汰しております!!

先月転職し、東京から長崎に引っ越ししました。ドタバタの引っ越しも終わり、新生活が始まり、落ち着いてブログ再開したいと思います。

東京で暮らしたのは1年8か月だったのですが、いやぁゴミが出ること!!!

びっくりするくらい東京でゴミ出しをして、やれやれと長崎の実家に転がり込んだら、そこでも場所を空けるのに断捨離しまくり、まるで2回目の引っ越しでした。要らないものを山ほど捨てて、転入や住所変更の手続きに走り回り、新しい仕事が始まりました。

引っ越しは大変ですが、身の回りの不要なものを片付けるには、なかなかよい機会でした。本当に物は知らないうちに溜まりますねー。「これもう要らないけどな~」とモヤモヤ思っているものが消えて、気持ちもスッキリでした。

久しぶりの長崎の暮らしがとても嬉しいです。

今日、ちょっと足を延ばして行ったグラバー邸と大浦天主堂はいいお天気で、海も穏やかでキレイでした~。↓

これからは長崎の情報もたくさんお届けしたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!(^^

f:id:momoyamafr:20171105172105j:plain

f:id:momoyamafr:20171105172138j:plain

f:id:momoyamafr:20171105172219j:plain

f:id:momoyamafr:20171105172239j:plain

#めっさ断捨離

#長崎へ帰りました!

#グラバー邸

#大浦天主堂

 

ご無沙汰しています!!とアポロチョコレート

ご無沙汰しております。ドタバタしていますが、元気です!

今日の東京はぐーーーっと気温が下がって、秋が近付いています。この夏一度も着なかったタンクトップとかサンダルとか、来シーズンまで冬眠になりそうです。クローゼットはまだ夏真っ盛り。

来週からガッツリ通訳の仕事で、準備に余念がありません。久しぶりに北アフリカの方々にお会いできるので嬉しいです。しっかり準備して、本番を楽しんで来ようと思います。山のように書類を読んでいるので、自分頑張れ!のアポロチョコレート。(^^

f:id:momoyamafr:20170916190819j:plain

#アポロチョコレート

#来週から大忙し

#衣替えはいつ?

【広告】